PRECIOUS PARTNERS OFFICIAL BLOG 株式会社プレシャスパートナーズ 公式ブログ

働きがいのある環境をつくる│プレシャスパートナーズの福利厚生・制度


こんにちは!広報担当です😊
今回は、プレシャスパートナーズの福利厚生や制度をご紹介します!
プレシャスパートナーズは、一人ひとりが気持ちよく、やりがいを持って働けるように、「どうすればもっと働きがいのある環境になるか?」を常に考えながら制度を整えています✨

💡 生活を支える制度

住宅手当
既定の通勤圏内であれば、会社が一部家賃補助を行う制度です✨
通勤時間やプライベートな時間を有効活用してほしいという想いからつくられており、多くのメンバーからも人気の制度です!
新宿から2~3駅の範囲に住んでいるメンバーが多く、通勤時間も15分程度の人も!

Office menu(食事補助)
フードデリバリー&テイクアウトアプリ「menu」の注文が割引になる制度です!忙しい毎日でも、手軽に栄養バランスの良い食事をとれるので、メンバーの健康を支える存在です🍱お昼にはみんなで買いに行く姿も良く見かけます!

💻 働き方に関する制度

在宅勤務制度
週2日までの在宅勤務が可能です。出社×在宅でハイブリッドに働けます!

ワーケーション制度
オフィスや自宅以外でも働ける制度です。
帰省や気分転換を兼ねて、新しい場所で新たな発見や気づきを見つけ、自己成長のきっかけになります。

🎯 努力を評価する制度も充実

各種インセンティブ
営業成績や条件に応じてインセンティブがあります。バックオフィス部門のメンバーでも条件を満たせばインセンティブが支給されます✨

社内表彰制度
年に1度、活躍したメンバーを表彰します。皆、この壇上を目指して一年間自分の仕事と向き合います🔥
表彰式の様子はこちら▼
https://www.p-partners.co.jp/blog/tag_07/2025/pp250501/

何と表彰されたメンバーは表彰旅行にも行けちゃいます。今年は4泊5日でセブ島に!
様子はこちら▼
https://www.p-partners.co.jp/blog/tag_07/2025/pp250709/

💤 多様な休暇制度

計画有休制度
事前に休暇を取得する日を決め、年間の休みを計画します。旅行や帰省なども調整しやすいです。

ボランティア休暇制度
地域の清掃や災害支援、学校行事など、社会に役立つ活動を通して、いつもとは違うやりがいや充実感を感じてもらい、自分自身の成長にもつなげられる制度です💪

その他休暇
ライフイベントにあわせて安心して休める環境が整っております✨
ウェルネス休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

📚 人生設計・キャリアアップを支える制度

社員持株制度、財形貯蓄制度
資産形成をサポートする制度です。自分自身のライフプランに合わせて選び、安心して働くことができます。

資格取得支援制度、ジョブローテーション制度、社内公募制度
キャリアプランを構築するための制度が整っています。

今回は、福利厚生の一覧を紹介しましたが、プレシャスパートナーズは今後も社員の声を反映しながら、よりよい制度づくりに取り組んで、更新していきます。

最後までご覧くださり、ありがとうございました😊